2013年3月28日木曜日

理由の不在



出張先のホテルで『おとなのけんか』を観たんだけど途中で寝落ちして
東京戻ってきてもう一度レンタルして観たら
「なんで寝ちゃったんだよ!」
って思うぐらい面白かった。
クリストフ・ヴァルツ(大好き!)、ケイト・ウィンスレット、
ジョディー・フォスター、ジョン・C・ライリーの
四人しか出てこない
こどものけんかから発展したおとなのけんか(いい邦題)を描いた
ワンルームコメディー。
しかも79分という短さ!さっくり!
ロマン・ポランスキーってこんなのも撮るんだね。
会話のセンスがいい作品は嬉しくてニヤニヤしてしまう。
誤摩化せないもの。







そんなおとなのけんかでケイト・ウィンスレットがゲロぶちまけた画集が
フランシス・ベーコンだったってのは偶然で
(正確にはちょっとかかっただけだけど)
『フランシス・ベーコン展』を観に行ってきた。
こんなに絵を観て興奮したのは
MOMA展でピカソのゲルニカを観た時以来だってぐらいドキドキした・・・!

ベーコンの特徴は、どの作品も金フレームの額に入っていて
絵を覆うようにガラスが嵌め込まれている。
ガラスを嵌めるこだわりは、絵と観客に隔たりを与える為。
トリプティックと呼ばれる三幅対の作品も何点かあって
自殺した恋人の肖像画(顔面に、銃弾の跡のような穴が描かれている)は
やっぱりグッときた。


暴力的で醜悪、だけどオーセンティック。
気味の悪い肉塊に色気を感じるのは何故?
「オスカー・ワイルドもいってたように、人は愛する者を殺すんだ」
だって・・・超かっこいい!しびれる!

無神論者だって教皇を描いたっていい。
とにかくなんか、勇気出た。





で、そのドキドキを持って帰りたくて画集を買ったんだけど




夜中視界に入ると恐いんだよね・・・!

2013年3月26日火曜日

い ろ は に ほ へ と ち り ぬ る を



今日、喫茶店でプロットを練っていると
後ろから食器が割れる大きな音と悲鳴が聴こえた。
振り向くと、男性がテーブルに顔を打ち付けたままのような
うつ伏せの状態で倒れていた。
一緒にいた女性が男性を抱きかかえ名前を呼び、叫ぶ。

「いきなりなんです!話してたのに突然!」

店員さんが救急車を呼び店内には緊張した空気が張りつめる。
311の時に感じた、もしかしたら、という気配。
私はただただ恐かった。





その後、救急車が来て連れて行かれた彼はどうなったのか知らない。
あれは癲癇というものなのか。
もっと別の病気なのか。

もし自分だったら
目の前で大事な人があんなことになったら・・・

恐い。

いろんなものに気を使って生きてたって
所詮抗えないんだ。











桜もぼちぼち葉桜に。
井の頭公園は散り始めて池がピンクに染まる頃が一番美しいと思う。

てか、せっかくだし逆サイもライトアップしとこーよ。

2013年3月19日火曜日

ウエハライフから



母と祖母が、ぴゅんと来てぴゅんと帰ってった。
(滞在時間20分)




「なんのはなかな」
「らんのはなかな」












東大の学食でするはずだった打ち合わせが急遽無くなった。
けど、ひとりで行った。




学食で、学生達にルサンチマンを抱きながらDSで将棋の練習。
「兄は頭が悪いから東大に行った。僕は頭が良いから将棋指しになった。」
というしびれる佐藤康光さんの言葉はまだ知らなかった昼下がり。
ご飯は普通。

東大、そんなにフォトジェニックなものもなかったな。















「あーーーーーーーーっはっはっはっはー!!!」

冗談みたいな笑い声を聞いた旗の台商店街。
まだまだ知らない街が東京にある。

2013年3月13日水曜日

さんかくとサイフォンコーヒー



ガンダムの街にあるサンドイッチ店。












このお店の営みには
静かな尊さが帯びられていて
少し背すじを正された。




そして山崎パンの底力を知った。